ウェブページの問題点を精査。
優先順位を定めた施策を行い、ベースとなる売上を確立。
するべきでないことは見極め、停止。
広告に依存しないネットショップを作り上げ、まずは安定的な売上を確保。
価格競争に流されない収益の販路を確立することで事業拡大。
こんなお悩みがあればぜひご相談ください
ネットショップを初めてみたけれど売れない
何から手を付けていいかが分からない
人手が足りない
何が無駄な作業なのかが知りたい
トータルWEBコンサルティングの強み
01
現状把握と魅力の再発見、サイト診断とヒアリング
まずはここからスタートし指針を定めます
トータルWEBコンサルティングの
コンサルティング方針
- 徹底的なヒアリング
- 現状の把握
- 商材の市場、競合の調査
- 競合の洗い出し
- 強みを生かした改善案を提出
無料診断はこちら
一週間ほどで診断結果をご返信します。
詳しくはお問い合わせください。
02
売れるネットショップの仕組みを理解し、不足している部分を補う
ネットショップの売上は主に3つの要素から構成されています
ー ネットショップが売れる仕組み
1.集客
×
2.コンバージョン率
3.リピート率
×
‖
“ネットショップの売り上げ”
03
コンサルティングの流れ
施策を繰り返すことで、サイトを最適化します。
ー 体質改善PDCAサイクルプログラムの実現
①計画(Plan)
まずは目標を定め、達成のために行うべき事柄を6ヵ月先まで計画します。簡単に達成できるものでは改善につながりませんので、少し背伸びをした目標を設定。優先順位を定めたプランを組み立て、計画性のあるPDCAサイクルを実現します。
②実行(Do)
弊社から月ごとに提案書をご案内し、内容に沿った施策を行っていただきます。企業さま自身が業務に触れることでECサイト運営のノウハウが身につき、ウェブに対する知識やスキル、サイトを改善するための考え方も身に付きます。
④改善(Action)
検証結果から読み取れる、課題の解決策をご提案します。施策をそのまま続けるのか、それとも止めるのか。止めるとすれば、新しく行うべきは何なのか。改善策を提案し、実行し続けることで、ECサイトをより良いものへと育てていきます。
③検証(Check)
実施した施策のデータを解析して結果をご報告します。目標と結果に相違が出ることもありますが、それも次回に生かせる貴重なデータ。数字から読み取れるデータだけでなく、計画に沿った施策ができているかも併せて検証します。
ー 料金案内
コンサルティング料金 | 月額 50,000円〜 |
---|
※会社様毎にオーダーメイドでプランを作成しております。
その為、課題設定やご要望によりお見積り金額がかわります。
04
ショッピングモールから自社ECサイトまで幅広くカバー
商材に合わせて、適切なモールでの出店、レンタルカートを使用した自社サイトでの構築を提案します。
ー ショッピングモール
ウェブサイトは重要な経営戦略のひとつです。
ぜひ全社的な取り組みを。